
〓厚生労働省が開発した新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」または、「広島コロナお知らせQR」
の起動画面を提示の為、あらかじめインストールをお願い致します。
〓利用が難しい場合は「来場者記録表」【別紙6】に必要事項を記入してお持ち下さい。
(広島県高等学校野球連盟より)
平素より本連盟の活動にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。
令和2年度はコロナ禍の中、無観客試合の実施についてのご理解・ご協力と多大なるご寄附によるご支援をいただき、誠にありがとうございました。
さて、令和3年4月17日(土)より「令和3年度春季広島県高等学校野球大会」が県内3球場(みよし運動公園野球場・鶴岡一人記念球場・広島県総合グランド)において開催いたしますが、今大会につきましては県内の新型コロナウイルス感染状況も含め様々な面から検討しました結果、感染防止対策を行いながら「チーム関係者」(大人700円・当該校の試合のみの完全入れ替え)以外にも、一般のお客様も「一般観戦者」(大人1,000円・終日観戦可)としてご入場いただける有料試合で開催することといたしました。
これに伴い、スタンドへの入場方法を下記の通りとさせていただきます。皆様にはご不便・ご面倒をおかけすることとなりますが、安心・安全に大会を開催するためとご理解いただき、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
1.入場までの流れ
【入場券売場】
入場券をご購入ください。
(大人1,000円(パンフレット1部(200円)付)・中高生200円・小学生以下無料)
大会運営費のほとんどを入場料収入によって賄っている本連盟では、大会運営に係る支出を極力抑制して運営することにより、本大会を開催するよう考えていますが、令和2年度は有観客試合をまったく実施することができず、今大会はもとより今後の大会においても、消毒液やマスク・手袋・フェイスシールド・非接触型体温計など膨大なコロナ対策費などが必要なため、入場料の値上げをせざるを得ない状況についてご理解下さい。入場券の扱いについては、今までと同じくご購入いただいた当日・球場において終日観戦可能であり再入場も可能です。
☆「チーム関係者」での入場は,大人 700 円ですが,当該校の試合のみの完全入れ替えとなります。
【スタンド入口】
①係員に入場券を提示して係員による検温及び手指の消毒をしてください。
②厚生労働省が開発した新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」または、「広島コロナお知らせQR」の起動画面を係員に提示してください。
※球場においてもインストール可能です。
※「COCOA」もしくは「広島コロナお知らせ QR」の利用が難しい場合は,「来場者記録表」
【別紙6】に必要事項を記入していただきます。混雑回避のため,あらかじめインストールもしくは記入可能な部分についてご記入の上ご来場いただくと助かります。
2.注意事項
【入場制限】
(1)スタンド入場前の検温で体温が37.5℃以上あった場合は入場できません。
(2)過去1週間以内から来場時までに下記①~②を含む体調不良者のある方。
①37.5℃以上の発熱がある。
②強い倦怠感・のど・咽頭通・息苦しさや・味覚や嗅覚異常などの異変がある。
(3)PCR 検査陽性歴があり
①有症状者では発症日から10日未満、なおかつ症状軽快後72時間以内。
②症状軽快後24時間経過から24時間以上の間隔を空け2回目のPCR検査で陰性を確認できていない。
③無症状病原体保有者では,陰性確認から10日未満。
④検体採取日から6日間経過後、24時間以上の間隔をあけ2回目のPCR検査陰性を確認できていない。
(4)濃厚接触者として自宅療養中もしくは、家族が濃厚接触者として自宅療養中。
(5)家族に上記(2)①~②の体調不良者がある。
(6)海外から帰国(日本に入国)して14日以内。
(7)マスク非着用の方
【その他】
(1)本連盟では、日本高等学校野球連盟からの要請もあり厚生労働省が開発した新型コロナウイルス接触確認
アプリ「COCOA」への登録を推奨しています。
(2)入場券は、例年通り購入した球場においてその日の試合すべてにご使用いただけます。
再入場の際は、入場券の半券を係員に提示の上、再度検温にご協力ください。
(3)スタンドにおいてはマスク着用の上、隣の方との間隔を空けてご着席ください。
(4)飛沫感染を防ぐため、スタンドではあくまで静かに観戦していただくことになります。
大声での声援・応援・合唱(試合中・試合前後)鳴り物の使用(ブラスバンド・太鼓などを含む)ハイ
タッチや得点時に座席の上に立ったり、一カ所に集まる行為、タオルを回すなどの行為は禁止します。
(5)不必要な接触を避けるため、各球場において指定されたゾーン以外でのご観戦はご遠慮ください。
(6)各球場において観客入場上限人数に達した場合は入場を制限します。
(7)最後に球場で観戦後2週間以内に陽性者となった場合は、速やかに広島県高等学校野球連盟事務局まで
ご連絡ください。
また、感染拡大防止のため広島県高等学校野球連盟事務局が陽性者が発生したことについて、保健所な
ど関係機関に情報提供を行うことや、ホームページなどを通して陽性者発生の情報発信することについ
てご了承ください。
(8)今後の知見の集積及び新型コロナウイルスの感染状況により、逐次見直すことがあり得ることにご留意
ください。